日本史はストーリーで覚える!

日本史を好きになるブログ

旧石器時代~古墳時代

【古事記】日本神話の世界観をわかりやすく

こんにちは。本宮貴大です。 今回のテーマは「【古事記】日本神話の世界観をわかりやすく」というテーマです。 太古の昔、まだ文字を持っていなかった日本人は口承によって日本誕生や神々の物語(神話)を語り継いでいきました。 その壮大な神話は奈良時代に…

【八百万の神々】古代日本人の信仰と願いとは?

こんにちは。本宮貴大です。 この度は記事を閲覧していただき、本当にありがとうございます。 今回のテーマは「【八百万の神々】古代日本人の信仰と願いとは?」というお話です。 古代の日本人は、豊かな自然に囲まれるなかで、自然の不可思議さや霊妙さを感…

【弥生時代】弥生時代の大まかな流れをわかりやすく

こんにちは。本宮貴大です。 この度は記事を閲覧していただき、本当にありがとうございます。 弥生時代を理解するうえで大事なキーワードは、稲作の伝来、青銅器・鉄器の使用、「くに」の形成、そして中国大陸への朝貢です。 そんな弥生時代は、前期・中期・…

【どう違う?】縄文文化と弥生文化

こんにちは。本宮 貴大です。 この度は、記事を閲覧してくださって本当にありがとうございます。 今回のテーマは「【どう違う?】縄文文化と弥生文化」というお話です。 是非、最後までお読みくださいますようよろしくお願いします。 まず、縄文時代とはどん…

【縄文時代】縄文時代の大まかな流れをわかりやすく

こんにちは。本宮貴大です。 この度は記事を閲覧していただき、本当にありがとうございます。 今から1万2000年前、旧石器時代から縄文時代(新石器時代)になると、地球の気候が温暖になり、海水面が上昇し、日本列島が大陸から分離し、列島内の自然環…

【どう違う?】旧石器時代と縄文時代

こんにちは。本宮貴大です。 この度は記事を閲覧していただき、本当にありがとうございます。 旧石器時代 縄文時代 寒冷な時代 温暖な時代 先土器時代 土器の使用 針葉樹が多い 広葉樹が多い 打製石器の使用 磨製石器の使用 大型動物を狩る 小型動物を狩る …

【旧石器時代3】旧石器文化の特徴をわかりやすく

こんにちは。本宮貴大です。この度は記事を閲覧していただき、本当にありがとうございます。 地質学での更新世は、考古学では旧石器時代と呼びます。旧石器時代は、日本列島がまだユーラシア大陸と陸続きであったため、大陸からマンモスゾウ、ナウマンゾウ、…

【旧石器時代2】日本人はどこからやってきたのか

こんにちは。本宮貴大です。この度は記事を閲覧していただき、本当にありがとうございます。日本人はどこからやってきたのでしょうか。日本人の祖先はどのような人類だったのでしょうか。人類が地球上に登場した場所は、500万年前のアフリカだと考えられ…

【旧石器時代1】日本列島はいつ、どのように誕生したのか

こんにちは。本宮貴大です。 この度は記事を閲覧していただき、本当にありがとうございます。 日本列島とは、ユーラシアの東端にある弧状の列島ですが、今から約200万~1万2000年前、まだ日本列島の北方(北海道)と南方(九州)がユーラシア大陸と…