日本史はストーリーで覚える!

日本史を好きになるブログ

やる気が出ないときの対処法。

こんにちは。本宮 貴大(もとみや たかひろ)です。

今回のテーマは、「やる気が出ないときの対処法。」です。

是非、最後までお読み頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。

やる気が出ない時にどうすればやる気が出るかを考えるのは、時間の無駄。人間の脳はやり始めることで徐々にエンジンがかかっていきます。

 「やりたくないなぁ~。どうすればやる気が出るのだろう」と考えるのは時間の無駄。そんな時はさっさと「やり始める」ことです。人間はやり始めることで徐々にエンジンがかかっていくのです。

 

 これは脳科学的に証明されております。人間の脳は使い始めることで活動を始めていきます。作業をやり始めると脳に血流が集まり、神経細胞が興奮していきます。それが別の神経細胞にも波及していき、脳内で連鎖反応が起きていきます。脳科学ではこれを「作業興奮」と呼んでいます。

 したがって、やる気が出るのをただ待っているのは、喩えるなら、西から太陽が昇るのをずっと待っているようなものです。やり始めないと脳細胞は興奮しませんので、いつまで経ってもやる気は起きないのです。このトラップに要注意。

 

 私自身も文章を書く時、やる気でなくて困ってしまう時あるのですが、そんな時、ストップウォッチを押して5分間は絶対に書くようにルールを創りました。たった5分でもやり始めると調子が出てきて気づいたらエンジンが全開になっている時もあるので効果的です。

 

 やりたくない時ほど、やりたくない事ほど、さりげなくやり始める。そこにもはや感情はいらないのです。