日本史はストーリーで覚える!

日本史を好きになるブログ

【気質診断】あなたは外向型?それとも内向型?

 こんにちは。本宮 貴大(もとみや たかひろ)です。

この度は、記事を閲覧してくださって本当にありがとうございます。

今回のテーマは「【気質診断】あなたは外向型?それとも内向型?」というお話です。

 今回は第4の特質である外向型内向型について診断します。しかし、まずは、両者の特徴をしっかりつかんで頂いて、診断は一番最後にしたいと思います。紙と鉛筆をご用意ください。

外向型 内向型
積極的で目立ちたい 裏方に回りたい
他人と一緒にいると元気になる 一人でいるのが好き
どのように社会に関わっていくか どのように社会が関わってくるか
広く知識を集める 深く知識を集める
興味・関心の範囲が広い 1点集中が出来る
せっかち のんびり
イキイキした表情 穏和な表情
身ぶり手ぶりで話す 控えめな話し方
話し役 聞き役
話しながら考える 考えてから話す
原色や流行の服装が好き 地味な服装が好き

 

 最初に言っておきますと、外向型内向型の両者に優劣などありません。確かに友人が多い傾向にあるのは外向型の人です。しかし、これは結果でしかなく、決して内向型の人が暗い性格だとか嫌われる性格だというわけではありません。あなたの周りで起きている出来事や環境は全て結果でしかなく、あなたの性格が原因となり起きています。

 

 全ての物事は中立です。両者とも長所と短所が同じくらい存在し、中和されているのです。

 

積極的で目立ちたい外向型

裏方に回りたい内向型

 外向型の人は目立ちたがり屋です。他人と一緒にいると元気になります。他者の注目が自分に当たることが好き若しくは嫌いではありません。スポットライトを浴びると嬉しくなってしまい、エネルギーが湧きあがってきます。そのため、どんどん声が大きくなり、どんどん騒がしくなっていきます。

  一方、内向型は注目を浴びることを好みません。出来れば裏方に回っていたいと考えます。注目を浴びるとエネルギーは枯渇してしまい、より一層無口になってしまう。ですが、人が嫌いなわけではなく、外向型ほど強く他者の注目を求めていない印象。出来れば自分の存在は消しておきたいと考えています。

 

 先述の通り、友人が多いのは外向型です。内向型は気の合う友達としか付き合いません。しかし、これは内向型の人が意地悪だからというわけではありません。友人の多さの違いは、性格の違いによる結果でしかありません。

 人間関係は双方向が大原則です。あなたが相手を好きになれば、相手もあなたを好いてくれます。逆にあなたが相手を嫌いになれば、相手もあなたを嫌いになります。あなたが抱いた感情は必ず相手にも伝染します。

 それを踏まえて、外向型の人は他人と一緒にいると元気になるので、相手も元気になります。したがって、人々はどうしても外向型な人に引き寄せられていくのです。

 無論、友人が多ければ良いというわけではありません。内向型の人は、自分の価値感をとても大事にするため、気の合う友達としか付き合おうとしません。

 

どのように社会と関わっていくかを考える外向型

どのように社会が関わってくるかを考える内向型

 内向型の人は自分を中心に物事を判断します。これはわがままという意味ではなく、外部で起きている出来事を自分の中に取り込むのです。「どのように世の中が自分に関わってくるのだろうか。」と自問しているのです。そして、その答えを自分の価値感に照らし合わせて導こうとします。

 一方、外向型は、外部で起きている出来事に積極的に取り入ろうとします。「どうやって世の中に関わっていこうか。」と自問しているのです。そして、その答えを先生や友人など世の中に求めます。

 

広く知識を集めようとする外向型

深く知識を集めようとする内向型

 外向型の人は関心の範囲が広く、広く知識を得ようとします。そのため、多方面に詳しいゼネラリストとして社会に貢献します。周囲で起きる変化に素早く対応出来るため、社会になくてはならない存在です。しかし、時間は有限です。関心を持った全ての分野を知ることが出来ないため、知識はどうしても浅くなってしまいます。

 一方、内向型の人の関心は1点に集中しています。深く知識を得ようとするのです。そのため、スペシャリストとして社会に貢献します。物事を徹底的に考えることが出来るため、やはり社会になくてはならない存在です。内向型は外部からの刺激が多すぎると集中出来なくなり、限られた情報だけを受け入れたがるため、知識はどうしても狭くなってしまいます。

 

せっかちな外向型

のんびりな内向型

 外向型は関心の広さゆえ、やりたいことがたくさんあり、時間が足りないことに悩んでいます。したがって、外向型の人達はせっかちです。

 内向型の関心は限られており、じっくりと取り組みたいと思っているので、のんびりしています。したがって、外向型の人をみると、「何をそんなに急いでいるんだい?時間ならたっぷりあるでしょう。」と思ってしまいます。

 

イキイキとした表情の外向型

穏和な表情の内向型

 外向型の人はイキイキとした表情で、溢れんばかりのエネルギーに充ち溢れています。自分の考えを述べる時は身ぶり手ぶりを交えて話します。

 一方、内向型の人はイキイキというより穏和な表情をしています。身体の動かし方も口の動かし方もおおむね控えめで、全体的に落ち着いた雰囲気を醸し出しています。

 

話し役の外向型

聞き役の内向型

 会話の主導権を握るのは、専ら外向型の人達です。なのでグループの中に外向型を見分けるのは簡単です。おしゃべりなだけでなく、大声で話します。これも会話の主導権を握りたいからに他なりません。

 一方の内向型の人は、基本的には聞き役に徹しています。しかし、自分にとって興味のある事や重要な事になると話は違ってきます。それまで無口だったのが嘘のように会話を独占し、相手が自分の話をどう思っているかなど気にもとめずに話し続けます。

話ながら考える外向型

考えてから話す内向型

 外向型の人がおしゃべりなのは、考えをすぐに口に出すからです。話しながら考えていることさえあります。おしゃべりなうえに、早口で次から次へと話題が変わります。

 一方、内向型の人は、頭でしっくり考えてから意見を口にします。意見が完全に焼きあがってから話始めるのです。オーブンから出すパンケーキのように。外向型の人は頭の中でちょこっと焼き、人に話してしまいます。ときどき生焼けであることがあり、不用意な発言をしていまいます。

 

 

原色や流行の服が好きな外向型

地味な服が好きな内向型

 外向型の人は他者から注目を浴びることに満足感を覚えるため、派手な服装を好む傾向があります。原色の服や、流行最先端の服、セクシーな服などで自分を着飾りたいと思っています。

 一方の内向型は、他者からの注目を浴びると恥ずかしくなり、落ちつかなくなるので、黒やグレーなどの地味な服装を好みます

 

 

 この他にも、あなたが外向型か内向型かを見分ける方法を以下に紹介します。

 

 あなたが今現在、どのような職に就いているかはさておき、どのような職業に憧れを持つかもかなり重要な手掛かりになります。

 外向型の人が憧れる職業は、人と接する仕事、人から注目を浴びる仕事、人を楽しませる仕事、一度に複数の計画やプロジェクトに携われる仕事、自分の考えを堂々と口に出せる仕事などに惹かれます。例えば、営業、セールス、芸能関係(俳優、歌手、お笑い)マネージャー、広報担当などです。

 内向型の人が憧れる職業は、1つのことに集中してじっくりと取り組める仕事、緻密さときめ細やかさが求められる仕事、ある一定のぺ―スで取り組める仕事などに惹かれます。例えば、芸術家、プログラマー建築士、大学教授、経理、会計、エンジニア、作家などです。

 

 さらに、休日の過ごし方でも見分けることが出来ます。

 ここで注意してほしいのは、何をして過ごしているかではなく、どのように過ごしているかです。

 例えば、釣りに行くにしても内向型は一人きりか、親友と2人で静かに釣りを楽しみます。しかし、外向型の人にとって一人の釣りはあまりに寂しい。たくさんの友達を呼び、大勢で釣りに繰り出す。

 基本的に内向型の人は「自分一人が楽しければそれで良い」と思っています。しかし、外向型の人は「自分一人の楽しみをみんなで共有したい」と思っているのです。

 例えば、スポーツも内向型は水泳、ジョギング、テニス、ゴルフなど一人でも楽しめるスポーツが好きです。外向型はバスケやサッカーのような大人数で楽しめるスポーツが好きです。

 屋内で過ごすにしても、内向型の人は読書、ガーデニング、手芸などを一人で楽しみます。親友と過ごす時も、囲碁や将棋、チェスなどの相手とじっくりと楽しめる遊びを好みます。

一方、外向型はカードゲームやジェスチャーゲームのような大勢で盛り上がるような遊びが好きです。

 

 さて、いかがでしょうか。あなたがどちらの特質をもっているかがおおよそ検討がついたのではないでしょうか。それでは、診断に入ります。多くチェックがついた方があなたの特質になります。(チェック機能がないので、紙と鉛筆で代替願います。)

チェック欄 外向型(E) チェック欄 内向型(I)
  他人と一緒にいると元気になる   ひとりで過ごしていると、元気になる
  人の輪の中心にいるのが好き   注目を浴びるのを避けようとする
  行動してから、考える   考えてから行動する
  声に出して考える   頭の中で静かにじっくり考える
  喜怒哀楽を顔に出す   感情を顔に出さない。ポーカーフェイス
  自分のことをよく他人に話す   自分のことを他人に話したがらない
  聞き役より話し役   話し役より、聞き役
  情熱をこめて熱心に話す   熱意を表に出さない
  返事が早い   じっくり考えてから返事する。
  早いペースを好む。せっかち   ゆっくりしたペースを好む。のんびり
  知識や関心の対象が幅広い   知識や関心の対象が狭く深い

 

 いかがでしたでしょうか。外向型と内向型。どちらに当てはまったでしょうか。

さぁ、今回の気質診断で、ようやく4つの気質がさらに4つのタイプに分けられ、16のタイプに分類することが出来ました。あなたは16のタイプのどれに該当しましたか。

 4つの気質とは、多血質(感覚型・柔軟型)、憂鬱質(感覚型・決断型)、粘液質(直感型・思考型)、胆汁質(直感型・情緒型)です。

 

motomiyatakahiro.hatenablog.com

 

 

 次回からは、16のタイプそれぞれについて解説していきたいと思います。

 

 

motomiyatakahiro.hatenablog.com

 

 

motomiyatakahiro.hatenablog.com

 

 

 

 

 

以上。

今回も最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。

本宮でした。それでは。