日本史はストーリーで覚える!

日本史を好きになるブログ

正しい勉強法とは。

 

 

 

こんにちは。本宮 貴大(もとみや たかひろ)です。

今回のテーマは「正しい勉強法とは。」です。

是非、最後までお読み頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

勉強には特別なノウハウやテクニックは存在しないのです。大事なのはマインドです。

 

最悪な勉強法 最良の勉強方法
1回だけ学習 最低6回学習(リハーサル)
事実だけを学習 関連付け・理由付けで学習
目だけで学習(黙読) 目・耳・口・手で学習(五感)
文字だけ(左脳だけ) 図・絵・イメージなど(右脳も活用)
教えてもらう(インプットのみ) 教えてあげる(インプット&アウトプット)

 

 今回は「最良の勉強法」についてご紹介したいと思います。認知心理学の観点から、‘一応‘集めては見ました。それぞれについて解説していきたいと思います。

 

 ですが、その前に言わなくてはいけないことがあります。‘一応‘としたことには理由があって、実は勉強にテクニックやノウハウは存在しないのです。

 結論を言うと勉強はノウハウではなく、マインドが大事なのです。

 

 勉強が出来るようになる究極の奥義なんて存在しないのです。第一、そんなものがあったら、とっくの昔に広く知れ渡り、みんなに共有されているはずです。

 

 そうです。もう既に共有されています。それが上記のような「復習」や「声に出して読む」、「図を書いて覚える」などです。しかし、これらの勉強法は昔から言われている当たり前のことですよね。

 当たり前過ぎて、学校の先生達もあえて言わないだけで、分かっていることが前提で授業をしているのです。

 にも関わらず、「良い勉強方法はありませんか。」とか「どうすれば勉強出来るようになるのですか。」などノウハウを集めようとするのか。なぜ、これらの方法をやらないのか。なぜ軽視するのか。

 もう明らかです。勉強の成果が出るまで、腰を据えた勉強をやっていないからです。その結果、いろいろなノウハウやテクニックは知っているけど、肝心の結果が伴わないノウハウコレクターになってしまうのです。

 英語の授業を振り返ってみてください。は、黙読だけでなく、声に出して読む、耳で聴く、手で書くといったことをやってますよね。あなたは正しい勉強法を知っているはずです。

以上

最後までお読み頂き、本当にありがとうございます。

本宮 貴大でした。それでは。